WISDOM
今まで幾度となくやってきたWISDOM。今回のWISDOMが今までで一番よかったんじゃないかと思います。club asiaのヤマキンを筆頭に、各セクションのたくさんのスタッフの方々の力添えがあっての、この成功だったのではないかと思ってます。この場を借りて、ほんとありがとうございました。お疲れさまでした。次回さらなるステップアップを目指して頑張りたいです。またその時何かと宜しくお願いします。ケンイシイ君の素晴らしいパフォーマンス、そしてゲストのアックンの超格好いいドラム、ラウンジで回してくれたたくさんのクリエーター&アーティスト達のDJプレイ、そして我々の新しいTHE SUNPAULOの方向性、・・・ポジティブな発見が多々あり、とても良い充実感と達成感を味わえてます。まだまだ至らないこともたくさんあり、反省点を糧にし、どんどんいいパーティーにしていければいいなと思います。
沼澤〜勝井〜森セッション
WISDOMの3日後、沼澤さんとROVOの勝井さんとで、インプロ・セッションをやりました。場所は代官山UNIT。以前THE SUNPAULOで渚音楽祭に出た時にも一緒になった、WILD MARMALADEのオープニングアクトをやってきました。これまためちゃくちゃ楽しくて!!最高でした!インプロヴィゼーションによるジャム・セッションって、その時その時の音楽性が如実に出るので、凄く刺激的です。この2人が中心になっていろんな人が参加するパターンなのですが、僕がやる時と他の人がやる時とではいったいどう違うんだろう?なんて思ったりもします。かなり楽しませていただきました。
この2本のライブの後、体力消耗してしまったのか、夏風邪をひいてしまい熱とたたかっております。レコーディング・ワークがとめどなくスケジューリングされているので、休めない。病院で薬もらってきたんで、まぁうまく乗り切れるでしょう。
マイケルの死
参りました。さっき起きて、友達からメールで知り、めっぽう参ってます・・・マイケル・ジャクソンと言えば、我が青春でもあります。ジャクソン5に始まり、クインシー・ジョーンズという世界で最も尊敬するプロデューサーとタッグを組んだ数々の名盤は、リアルタイムで聞いてそして踊ってきました。クオリティの高いダンスミュージックのはしりでもあったような。50だなんて・・・早すぎる。もっとたくさんの伝説を残してからでも遅くはなかった。相当ショックです。20世紀最高峰のダンスミュージック、そして忘れられない歌声、永遠の後世に残っていくでしょう。心からご冥福を祈ります。